美容オイル使ってますか?
少し前はオイルはベタベタしてちょっと苦手って人も多かったですが、
今や、オイルはいろんな化粧品ブランドから出ており使っている人も増えたように思います。
使っていると肌質がかなり変わります。
しなやかに、しっとり、もっちりとして
触りたくなるお肌になるので是非
お風呂上がりや洗顔後、寝る前に使って欲しいです。
もちろん求める効能によって
使うタイミングや使うオイルはそれぞれですので、自分に合ったものを探してみるのがいいと思います。
万能といえばこちらNUXE プロディジューオイル
まずは、私が愛してやまないこちらのオイル。
何度もリピートしているこちらのオイルはとても万能です。
ストックもあります。
洗顔後に、導入化粧水に混ぜて使ってます。
そしてお風呂上がりにもボディローションに混ぜて
全身に使って、もちもちすべすべツヤツヤでいい香り〜。
お風呂上がりはこれ塗って必ずいい香りって褒められます。うちの犬も大好きな香りです❤️
プチプラで保湿重視の方は無印良品のホホバオイル
プチプラで保湿重視の人にはこちら。言わずと知れた無印良品のホホバオイル。
わたしはアーモンドオイルと混ぜて使ってました。
保湿力抜群ですが、わたしはサラッとしたオイルが好きなのでホホバオイルだけだとちょっと重く感じてました。でも保湿力はすごいです。

- 価格: 1590 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 1859 円
- 楽天で詳細を見る
美容オイルと言えばSHIGETA
自律神経も整える効果のあるエッセンシャルオイル、こちらが1番おすすめかも!!!先日スタイリストの大草直子さんが紹介していたSHIGETAのゴールデンドロップス。
大草さんは、梅雨のイライラや心や身体の重さが辛くて、SHIGETAのプロデューサーでありセラピストのCHICO SHIGETAさんに相談したそうです。
『心のむくみ』のケア。どんなオイルを使ったらいい?

- 価格: 7700 円
- 楽天で詳細を見る
心のむくみって初めて聞いたけど、とってもわかりやすい例えでした。
こちらはブレンドオイルで、
ローズ、ゼラニウム、サンダルウッド、フランキンセンスなどをブレンドした100%ピュアエッセンシャルオイルです。
お肌のためのオイルでもあり、
ネガティブな感情から心を守るメンタルケアオイル
でもあるとCHICOさんは言っています。
”スパイクナード”と言う、高度3000M以上のヒマラヤ山脈でしか採れないとっても稀少な植物のエッセンスも入っており、肌へのアンチエイジング効果が高く、この力強い香りはメンタルにも効果があるそうです。
お肌にもメンタルにも作用するとは、とっても理想的なオイル。
私のためにあるようなオイルだと思ったので、すぐに注文しました。
届くのが楽しみ❤️
悩み別に色々オイルを使い分けたいですね。
私もまだまだ勉強不足なので、
美容オイルこれからも色々試してみたいと思います。