乾燥の季節
肌が乾燥してカサカサしてくる季節になりましたね。
私は年中保湿ケアをしているのですが
秋冬は特に念入りに保湿します。
じゃないと痒くなるからです。。
掻くと粉が出てきますよね。。
あれってとっても不潔です。
そうならないためにも毎日お風呂上がりのたった3分でできるおすすめの保湿ケアをご紹介します。
たったこれだけ。できないならカサカサでいるしかないです。
プチプラのボディローションにオイルを混ぜて体にまんべんなく塗るだけ。
特に乾燥しやすい場所は念入りに塗り込むだけ!
たったこれだけです。
ボディローションだけ塗っている人は結構いると思います。
が、しかし・・・
夏場はそれだけでも良いと思うのですが
乾燥する寒い季節は、
それだけだとすぐにお肌が乾きます。
暖房の効いた場所にいることが多かったり
外も乾燥しているので、
とにかく肌の水分が蒸発するのがとっても早いのです。
✔️ポイントはオイルを混ぜること
です。
別に、高いボディローションを買う必要なんてないんです!
安くたってやり方次第で十分保湿できるのです。
ボディローションは無香料のものを選ぶと
オイルの香りの邪魔をしませんのでおすすめです。
もう何本リピートしているかわからない
NUXEのプロディジューオイルはボディだけじゃなく
洗顔後ブースター化粧水に混ぜて顔にも塗ってます。
めんどくさがりの私が考えた、時短保湿の方法。
完全に好みだと思いますが、
私は、
✔️ボディローションをこのポンプ1プッシュに
✔️オイル3滴
を手のひらで混ぜ混ぜします。
そして、上半身からどんどんマッサージして塗っていきます。
面倒な時はさらさらーーっと全身に塗ってパジャマを着ます笑笑
それだけでも、何もしないよりは全然良いのです!
朝起きて着替える時に
よーーくわかります。
お肌がしっとりしてるんです!!
一晩寝たのに!!!
オイルを混ぜることでしっかり保湿されて
お肌の水分が飛ばないように
肌の表面に蓋をすることができます。
顔も体も原理は一緒です。
顔にはこちらもおすすめです↓↓
ちょっと自分の余裕がある時は
鎖骨のくぼみのところからリンパを流して
デコルテ、胸、脇のリンパ、腕・・・
と、全身のリンパを流しながらマッサージします。
ローションが足りなくなってきたら
またローション1プッシュにオイル3滴を混ぜ混ぜして・・・
の繰り返しです。
習慣にしてしまえば乾燥ともおさらば。
お風呂上がりに体をタオルで軽く拭いて
パンツを履く前に、
ボディローションとオイルを混ぜ混ぜして
全身に塗る。
お尻にも、腰にも。
正直、クッタクタに疲れていて
やっとのことでお風呂に入った日に
こんなこと面倒・・・って思うこともあります。
でも、乾燥は1日くらいと言って待ってくれないんです。
軽くでもいいから塗るだけで
体をボリボリ掻くことから開放されます。
黒いタイツを脱いだ時に、腰のあたりが
乾燥で粉が噴いて舞うこともないんです。
乾燥して掻きむしって病院のお世話になる前に
毎日保湿ケアをすることを習慣づけるだけで良いのです。
少しのお金と手間で
しかも毎日たったの3分で
乾燥知らずのしっとりボディになれます。
ぜひ、試してみてくださいね。
おしまい。