2020年11月29日に日本化粧品検定2級を受験してきました。
12月28日に仕事納めをして帰宅すると
日本化粧品検定協会からA4サイズの大きな封筒が届いていました。
あれ?これはもしかするのか・・・??
すぐに開封すると・・・
合格!!
やったー!!
じゃじゃじゃーーん♡
試験は10月中旬に申込んで、そこから少しずつ勉強をしましたが、なにせフルタイムの仕事+家事に犬のお散歩・・・
睡眠時間も短く勉強時間があまり取れなかったので合否は半々の確率かな。。。と思っていたので、受かってめちゃくちゃ嬉しかったです。
良い年越しができました。
次は2021年5月に1級を受験するためにまた勉強をしなくちゃです。
ちなみに、
試験問題ですが、
え・・???
そんなことどこに書いてあった??
みたいな問題がとても多いです。
と言うのも、私はテキストを読み込むより、試験対策の問題集ばかりやっていたのでそう感じました。
テキストのそんなとこに書いてあるのも出るの?!
ちっちゃい字じゃん。。。
と言う内容の問題も出ました。
試験対策の問題集には全然出てこなかった内容が本番試験では出題されます。
試験問題は回収されるため、帰宅してから覚えている問題の答え合わせをしました。
これらを踏まえ1級の勉強をそろそろ始めようと思います。
まだテキスト買ってないけど。。すぐ買います!!
たくさん実りある1年にしましょ。
お読みいただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。