私12月が誕生日です。
娘とパパは11月が誕生日なので、この時期はプレゼントを選ぶことが多くなる季節なんです。おまけに、クリスマスもあることだし、なんだかルンルンする季節です。
私って何が欲しいんだろ?って思ったので改めてリストアップすることにしました。
冬に必要なものや、買い替えようと思っているものも全てリストアップします。
欲しいものリスト【ファッション編】
✔️グリーン系のチェックのストール
✔️襟が大きいコート(できれば明るい色or持ってない色)
✔️オールシーズン使えるバッグ
✔️メディキュットパジャマ
↑このコートの白を注文しました。
まだ届いてないけどとっても楽しみです。
ウールのコートなのにトレンチ型で形がとっても綺麗でした。
あまり人と被らない感じなところも好き。
あれ?案外欲しいもの少なかったなぁ。。品や
コロナ禍であまりお出かけできないから洋服はそんなにいらないもんね。
そうそう、コロナ禍で自分の洋服やものについてきちんと考えるようになりました。
必要なものはきちんと厳選し長く自分が大切に使えるものをチョイスしようと考えるようになっていたのです。
わたし…大人になったんだな…
誰の名言かは忘れましたが、
『質が良くないものを買えるほど私はお金持ちじゃない』
か、か、かっこいぃ…
すぐその考え方ごと自分のものにしようと思いました。
そしてプチプラや流行り物が欲しいと思う頻度がぐーんと少なくなりました。ほぼ無です。
まだ皆無までじゃないですが…笑
では時を戻そう…
私の欲しいものリストアップ。
欲しいものリスト【生活品】
✔️深型のフライパン
✔️ダイソンをたてかけるやつ
✔️IH対応の蒸し器
✔️包丁とまな板
✔️ハンガーラック
生活品の欲しいものの方が多いですね…
フライパンは焦げ付くようになったので、深型のやつは買い替えなきゃなんです。フライパンて消耗品ですよね。今まで3年頑張ってくれました。ありがとう!感謝ですね。
↑私はチャーハンや炒め物を豪快にしたいので28センチが必須です。
IH対応の蒸し器も今年は必須。なぜならお正月は帰省せず自宅で過ごすので、茶碗蒸しを作るためです。義母が作った茶碗蒸しが大好きだけど今回は仕方ないので自分で作ります。上手にできるかなー?義母が作るのをいつもみていたので多分大丈夫なはず。毎年おいしい茶碗蒸しを作ってくれる義母にも感謝ですね。ありがとう!!
3連休はお家の中を整理したりしながら
ゆっくり過ごそうと思います。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。