プレゼントやギフトの季節ですね。
プレゼントって何をもらっても嬉しいものですが、予め希望を伝えておいてプレゼントしてもらったものはもちろん嬉しいに決まってるけど、やっぱり自分ではなかなか買わないけど、もらったら嬉しいものありますよね。
今回は
”お手頃価格で気負いせずにもらえる”
①私が実際もらって嬉しかった使えるもの、
②今後もらったら嬉しいなと思うものをチョイスしました。
①実際もらって嬉しかった使えるもの
今までたくさんプレゼントをいただきましたが私が嬉しかった実用性のあるものを紹介します。
✔️MARKS & WEB のタンブラー
限定品をいただきました。
とっても軽いのに保温性に優れていてコンパクトなのに300mlも入る!
私が普段使っていたのは、本の付録だった "DEAN & DELUCA" のタンブラーで、使い込みすぎてロゴがほぼ消えていたので、それをみて新しいのに変えな?って。
とっても嬉しいですね。
✔️モフモフの指が出る手袋
スマホのタッチもできる手袋ありますが、どうにも反応が鈍いので苦手でした。
だから指先が出る手袋が欲しいなと思っていたところ、ちょうどプレゼントでいただきました。早速使っていますがやっぱり最高!あったかいしバッグの中ゴソゴソするときも、指先の感覚でしっかりものを取り出せるのでいちいち脱いだり落としたりすることもなさそう!
✔️ハンドクリーム色々
しっかり手洗いをし、さらにアルコール消毒をし・・・家では水仕事ばっかりで、手はどんどん荒れるはずですが、ハンドクリームを家にも会社にもたくさん置いているので私の手は冬でも乾燥知らずです。塗り忘れてスーパー行ったら、透明袋がなかなか開けれなくて困るんですよね。←きっと経験者多数。
[rakuten:cosmecosme:10029979:detail]
✔️モコモコルームシューズ
家の中で夏用の通気性の良いスリッパを履いていたのですが、先日娘が誕生日プレゼントに、冬用のモコモコのルームシューズをくれました。
外がコーデュロイで内側がモコモコのムートンタッチでとってもあったかい♡
✔️ネイル マニキュア
こちらも限定色をいただきました。ネイルマニキュアはおうち時間が多くなり、セルフネイルをするようになったのでとっても嬉しいです。しかも私が愛用している NAILSINCのものでした。お色も普段の私の服装などをみて、ラメたっぷりのチョコゴールドのようなお色♡
うん、私が自分では買わない色だけどとっても嬉しい色♡
よくわかっていらっしゃる♡
どれもこれも私のことを考えてくれたんだなぁと思うプレゼントでとっても嬉しいです。改めてありがとうございました。
②今後もらったら嬉しいもの
お手頃価格なのに、何故か自分では買わないものってありますよね。そこで、自分では買わないけどもらったら絶対に嬉しいものをチョイスしてみました。
プレゼント選び大好き♡
✔️DIOR アディクトリップグロウ リップバーム
唇本来のナチュラルで自然なトーンを引き出し美しく保ち、保湿や保護効果も。
今はマスクをしていて口紅は濃いものをつけない人も多いのでこれは役に立ちそう!
パッケージも可愛くて塗るたびにワクワクしますね。バッグの中に一つは欲しい!
✔️marimekko 靴下
このロゴの靴下がずっと欲しくてカートに入れているけど、なかなか買わないやつw
走行していたら雪が降っちゃって、しばらくはパンプス履けなそうです。
春までには買おうと思っています。
黒パンプスに合わせて履きたいのです♡
✔️可愛くてインパクトのあるハンカチ
ハンカチっていくつあってもいいですよね。
トイレのジェットタオルも今は使えないのでハンカチは必須です!
どうせなら服装に合わせて色や柄も楽しみたいです。
✔️marimekko エコバッグ
私これ実は愛用しているのですが、違う柄も欲しいと思っています。
欲しいのはロゴのやつ♡
可愛い♡
そろそろ買おうかと思っていますが、一つあるからなぁと悩んでいます。
週に1度の食料まとめ買いの日は別の安いやつを使っていて、こちらは仕事帰りにドラッグストアに立ち寄った時などに使っています。
✔️ちょっといいフェイスマスク(フェイスパック)
日常的に使うフェイスマスクですが、特別な日の前日や、頑張った日のお風呂上がりなどにご褒美的に使いたいのが、ちょっといいマスク♡
これ良さげでずっと気になってます。
実は先日私誕生日を迎え、家族や同僚たちからたくさんのお祝いの言葉とプレゼントをいただきました。とっても幸せでした。”おめでとう”と言われることは幾つになっても嬉しいです。
本当に感謝です。
こんなにも幸せで嬉しい気持ちになれたので、私の周りの人たちにも同じように感じてもらえたら嬉しいなと思い、いつもプレゼントを選びます。
コロナ禍でなかなか思うように外出はできないですが、ちょっとしたプレゼントを添えて”ありがとう”を伝えたい人がいたり、同僚や友達のプレゼント選びでお手頃価格のものを探している方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
おしまい。